2016年03月07日

エスカビーズ稼ぎ

ワイルドキーパー・レイヴキャンペーン中はドメインに人が集まらなくて辛いですね。


エスカビーズの取得量


エスカビーズを貯めるにはドメインベージョンキャンペーン中に転戦するのが一番ですが、それだけでは足並みが揃わないので、NMで稼ぐにはどれが良いのかエスカビーズの取得量を調べてみました。
結果は以下で、コンテンツレベルによって取得量が決まっているようです。

CL119:30ビーズ
CL125:45ビーズ
CL129:50ビーズ
CL135:90ビーズ
CL140:120ビーズ
CL145:120ビーズ
CL???:150ビーズ


ドメイン効果:忠孝が発動していると取得量が2倍になり、それとは別枠で神符:幸運+の枚数に応じて+1〜+11されます。
上記を踏まえて比較的稼ぎやすそうな敵は

Fleetstalker(リフトボウルダー×5):90ビーズ → トリガーが集めやすい
Byakko(白虎印章の欠片×3):120ビーズ → ビーズ取得量の割に倒しやすい
Genbu(玄武印章の欠片×3):120ビーズ → ビーズ取得量の割に倒しやすい

この辺りでしょうか。
醴泉島のCL145もトリガー集めは楽ですが、戦闘に時間がかかるのであまり効率は良く無さそうです。
またエスカ-ジ・タとエスカ-ル・オンはドメイン効果が発動していない事も多いので、その場合は醴泉島のST1を連戦するのが無難かもしれません。




この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。