2018年06月28日

デュナミス〜ダイバージェンス〜 Wave2ボス戦時の安全地帯

Wave2のボスを精霊構成でやる場合、高低差を利用すれば範囲攻撃が届かない場所があるみたいですね。


高低差を利用した安全地帯


各エリアで報告のあった場所が以下になります。

デュナミス-サンドリア〔D〕
東ロンフォール出入り口2階(K-9)
※従者横丁の民家2階では高低差が足りない。

デュナミス-バストゥーク〔D〕
報告無し。

デュナミス-ウィンダス〔D〕
天の塔へと続く橋の上下(F-7〜G-7)

デュナミス-ジュノ〔D〕
モグハウス前広場とその西側2階部分(I-10)

デュナミス-バストゥーク〔D〕のみ報告が見付けられませんでした。
高さを見ると競売所とツェールン鉱山の間にあるゲートの2階部分ならいけるかもしれないですね。

この中で一番利用しやすいのはデュナミス-ジュノ〔D〕で、ボスを初期位置から動かす必要がありません。
サンドリアとウィンダスはある程度の掃除が必要になるので、時間の短縮に繋がるかどうかは取れる構成次第になると思います。
石像は倒さずとも感知されずに通れる場所が多いので、より多くの時間を残してWave3を目指すなら色々と工夫が必要になりそうです。

公式のバナーを見る限り、Wave3のモンスターはシャドウ族になるみたいですね。
従来のハイドラ戦隊は魔防150で魔法では倒しにくいので、その辺りがどうなるのかも気になるところです。
見たところエルヴァーン♂以外もいるようですが果たして・・・




この記事へのコメント
確かに安全に倒せるポイントかもしれませんが、
倒した後のリポップに轢かれそうな気がしますヽ(;´Д`)ノ

とりあえずアップ後、バスに行く予定なのでまた報告あげますね。
Posted by RED at 2018年06月29日 06:08
確かに急いで合流しないとWave3の再配置で分断されそうですね・・・w
私のところはVU翌日の金曜日突入になる予定です。
Posted by Bun at 2018年06月30日 00:47
●バストゥークリポート
wave2のボスでも延長され2時間コンテンツになるようです。
wave2のボスが調理の素材を落としました。

wave3は火土水風氷雷光闇の柱にヴォルト○○というシャドウが護衛しています。
1匹だけ新装備を装備したやつがいて回避攻撃ともにものすごかったです。
このタイプのNMだけ柱の反属性(炎の柱なら水)しかとおりませんでした。
倒すと魔神勲章を落としました。

柱をつるとガルカ???がポップし柱を倒すとガルカ???が消えます。
柱を倒すとグスタ出口にいるwave3のボスガルカにその属性のダメージが通るようになります
(アシュラックと似たようなギミックのようです)。
ボス自体は非常に弱く30分ひたすらサンドバックするコンテンツとなっていますヽ(;´Д`)ノ

wave2の安全地帯ですが錬金ギルドがある通路の段差と橋の上がつかえそうでしたが、
掃除するほうが時間とられそうなので普通にモグ前で戦闘のほうがよいかと思います。
モグ前、錬金ギルド側ともにリポップでひかれそうなことはなさそうです。
Posted by RED at 2018年07月06日 00:21
報告ありがとうございます!
私も行ってきたのでまた明日にでも記事にしようと思います。
Posted by Bun at 2018年07月07日 01:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。