2020年11月28日

暗黒騎士装備@2020.11.10Ver

ウォンテッドやギアスフェットなどソロ〜少人数でのNM戦に強いので、新規・復帰者が何かしらアタッカーを始めるには向いているジョブじゃないかと思います。
PTにも入りやすいのと、カラドボルグがエンピリアンウェポンの中では比較的作りやすい点も良いですね。

※ステータスは暗/侍のエルヴァーンでジョブマスターでの数値です。
※ラストリゾートの有無での比較を追加(2020/12/05)


カラドボルグ装備


通常装備
メインウェポン:カラドボルグ
サブウェポン:ウトゥグリップ
矢弾:オゲルミルオーブ+1
頭:フラマツッケット+2
首:暗黒の数珠+2
左耳:セサンスピアス
右耳:テロスピアス
胴:バロラスメイル(命中+30 攻+30 ダブルアタック+5)
両手:フラママノポラ+2
左手の指:ペトロフリング
右手の指:ニックマドゥリング
背:アンコウマント(DEX+30 命中+20 攻+20 ダブルアタック+10)
腰:イオスケハベルト+1
両脚:IGフランチャ+3
両足:フラマガンビエラ+2

合計:命中1228 DA47% TA5% QA3% ストアTP61 平均WS間隔426
※八双込み、平均WS間隔はトアクリーバー使用時。

トアクリーバー
メインウェポン:カラドボルグ
サブウェポン:ウトゥグリップ
矢弾:ノブキエリ
頭:スティンガヘルム+1(1位)
首:暗黒の数珠+2
左耳:スラッドピアス
右耳:胡蝶のイヤリング(命中+4 TPボーナス+250)
胴:IGキュイラス+3
両手:オディシアガントレ(命中+30 攻+30 ウェポンスキルのダメージ+5%)
左手の指:王将の指輪
右手の指:エパミノダスリング
背:アンコウマント(VIT+30 命中+20 攻+20 ウェポンスキルのダメージ+10%)
腰:フォシャベルト
両脚:FLフランチャー+3
両足:スレビアレギンス+2

合計:命中1137 VIT386 ストアTP12 WSD66%
※八双込み

レゾルーション
メインウェポン:カラドボルグ
サブウェポン:ウトゥグリップ
矢弾:シーズボムレット+1(1位)
頭:スティンガヘルム+1(1位)
首:暗黒の数珠+2
左耳:スラッドピアス
右耳:胡蝶のイヤリング(命中+4 TPボーナス+250)
胴:IGキュイラス+3
両手:フラママノポラ+2
左手の指:王将の指輪
右手の指:ニックマドゥリング
背:アンコウマント(STR+30 命中+20 攻+20 ダブルアタック+10)
腰:フォシャベルト
両脚:IGフランチャ+3
両足:フラマガンビエラ+2

合計:命中1228 STR442 DA26% QA3% ストアTP34
※八双込み

※命中・攻撃・ダメージカット・モクシャ等はコンテンツに応じて調整して下さい。

各条件でのDPSが以下になります。
※敵モンスターは防御力1・VIT350でアビリティはラストリゾート&八双を使用。

DPS 6876.990/通常DPS 2867.787/WS平均ダメージ34202:トアクリーバー(AM1)
DPS 7134.491/通常DPS 3226.260/WS平均ダメージ34202:トアクリーバー(AM2)
DPS 7391.991/通常DPS 3584.734/WS平均ダメージ34202:トアクリーバー(AM3)
DPS 5616.029/通常DPS 2867.787/WS平均ダメージ24046:レゾルーション(AM1)
DPS 5866.896/通常DPS 3226.260/WS平均ダメージ24046:レゾルーション(AM2)
DPS 6117.763/通常DPS 3584.734/WS平均ダメージ24046:レゾルーション(AM3)


トアクリーバーでアブゾバイト(VIT92)使用時
DPS 7420.195/通常DPS 2867.787/WS平均ダメージ38059:(AM1)VIT+92
DPS 7677.695/通常DPS 3226.260/WS平均ダメージ38059:(AM2)VIT+92
DPS 7935.196/通常DPS 3584.734/WS平均ダメージ38059:(AM3)VIT+92
DPS 7731.463/通常DPS 3073.909/WS平均ダメージ39218:(AM1)VIT+92&VIT-92
DPS 8007.471/通常DPS 3458.148/WS平均ダメージ39218:(AM2)VIT+92&VIT-92
DPS 8283.480/通常DPS 3842.386/WS平均ダメージ39218:(AM3)VIT+92&VIT-92

※VIT+92は対複数戦を想定。

着替えるのが面倒なので胴はバロラスメイルにしていますが、ラストリゾートの有無でしっかり着替える場合はデーゴンブレストを使用した方が火力は若干(DPS 6876.990→6919.501)上がります。
ラストリゾートのヘイストを利用してフロプト頭胴を使用する場合も、切れている間はヘイストを調節しないと火力が大きく落ちるので注意してください。

バロラスメイル(命中+30 攻+30 ダブルアタック+5)でトアクリーバー(AM1)
DPS 6876.990/通常DPS 2867.787/WS平均ダメージ34202:ラストリゾート有り
DPS 6572.686/通常DPS 2694.141/WS平均ダメージ34202:ラストリゾート無し


デーゴンブレストでトアクリーバー(AM1)
DPS 6919.501/通常DPS 2962.493/WS平均ダメージ33960:ラストリゾート有り
DPS 6317.326/通常DPS 2615.166/WS平均ダメージ33960:ラストリゾート無し


フロプトヘルム&フロプトブレストでトアクリーバー(AM1)
DPS 6834.524/通常DPS 2844.140/WS平均ダメージ34713:ラストリゾート有り
DPS 5367.553/通常DPS 2065.532/WS平均ダメージ34713:ラストリゾート無し


ドレイン装備とアブゾ装備は以前の記事から特に変更はありません。




posted by Bun at 08:00 | Comment(24) | ジョブ 暗黒騎士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おつかれさまです。気が向いたら鎌も追加していただけると嬉しいです。
Posted by at 2020年11月28日 16:40
AM3のアブゾで8000超えそうですね!デリリアム併用で夢の1万超え!
Posted by at 2020年11月28日 17:21
>上の方
鎌もWS時の頭がスティンガヘルム+1になるぐらいでほぼ変わっていないですよ〜

>下の方
AM3時はVIT+92でDPS 7935.196、VIT+92&VIT-92でDPS 8283.480になります。
Posted by Bun at 2020年11月29日 00:47
鎌のWSのときってスティンガヘルム+1とラトリサリット+1でどっちが強いのでしょうか?
Posted by がるあん at 2020年11月30日 10:17
そういえばありましたね
カタストロフィでも同じでしょうね
http://vanafratello.seesaa.net/article/476244165.html
Posted by がるあん at 2020年11月30日 10:19
サベッジ等と組んで連携しないようにレゾを撃つ際は真斬鉄剣のが強いのでしょうか。カラドによさそうな両手剣はありますか?
Posted by at 2020年11月30日 23:29
>がるあんさん
攻防比がキャップするならスティンガヘルム+1の方が良いですね。

>下の方
カラドボルグと真・斬鉄剣でレゾルーションの威力はほぼ同じぐらいですね。
具体的な相手が分からないと何とも言えないのですが、連携禁止の相手なら暗黒騎士以外のジョブの方が良いかもしれません。
Posted by Bun at 2020年12月01日 00:44
最近暗黒のDPSがAM1で計算されていることもあり、AM3付与の手間がないラグナロクどうなのかな、と考えています。イェットシーラやクリダメ+のバロラス足なども装備して、アブゾバイト+アフターマスでトアクリを撃ったときのラグナロクのDPSはどうなるのでしょうか。命中とトレードオフくらいの火力が出ればいいのかなとと思っています。お手すきのときにてもお願いします
Posted by がむしろ at 2021年01月30日 19:49
ラグナロクはカラドボルグ(AM1)の80%ぐらいの火力ですね。
イェットシーラ+1やバロラスグリーヴは火力が下がるので使わない方が良いです。
Posted by Bun at 2021年01月31日 01:08
STR+9、WSダメ+8%、攻命+15のダクマタオグメが付いたオディシアガントレとサクパタガントレはWS用としてどちらが上でしょうか?
Posted by くそたる at 2021年02月12日 22:00
WSD+の合計にもよりますが、攻防比がキャップするならサクパタガントレの方が強いですね。
WSD+が10%あればオディシアガントレとサクパタガントレでほぼ互角になるようです。
Posted by Bun at 2021年02月14日 00:34
回答ありがとうございます。
物理ダメージ上限+6%はWSダメ+10%(8+2)では及ばず、12%で同等ってことですよね…。
他の部位も見直さないと…。
Posted by くそたる at 2021年02月14日 11:20
上限6%≒WSD10%となると、攻防比キャップ前提であれば頭のスティンガ以外総取替えですかね…
INTなんかはAF・レリのほうが高いことと王将とのコンビがある胴に関しては悩みどころですが、VITはだいたいサクパタのほうが高いですし。
Posted by at 2021年02月14日 14:37
サクパタ装備にはDA+が着いてるからリベレーターだとこれ一択になりそうですね
Posted by at 2021年02月14日 17:02
VITの差も含めてですね。
サクパタはオーグメントを付けないと命中がやや低めなのでそこの調整をどうするかですね〜
Posted by Bun at 2021年02月15日 00:37
ウェポンスキルのダメージアップ+1をTPボーナスに換算したらどれぐらいになるのでしょうか?
Posted by at 2021年02月15日 23:02
WSによってダメージ倍率が違いますし、TP1000〜と2000〜でも変わるので一概には言えないですね。
とりあえずムパカキャップは侍で使うならスティンガヘルム+1より結構強くなるようです。
Posted by Bun at 2021年02月16日 00:38
風水魔法の耐性?があってフレイルの効果がしっかり効かないオデシーのようなところだと
両手鎌が活躍するのでしょうか?
Posted by at 2021年03月01日 10:51
両手鎌は攻防関数の「上限」が高いだけなので攻防比がキャップしない戦闘で有利という訳ではないですよ〜
Posted by Bun at 2021年03月02日 00:40
クワイタスは倍率が低いので攻防比1.0付近の防御カット修正が有利なはずの条件でもトアクリに負けます。
Posted by at 2021年03月02日 10:50
Bunさん、名も無き暗黒さん
ありがとうございます。幻想を抱いていたようですw
Posted by at 2021年03月02日 20:21
暗黒騎士自体はスマイトとラスリゾがあるのでそういう場面に向いていますね!
Posted by Bun at 2021年03月03日 00:10
AF胴WSD10%とレリック脚WSD10%は、サクパタ胴脚の各ダメージ上限アップとのダメージ比較はどのような上下関係になるのでしょうか?
Posted by at 2021年04月11日 14:34
攻防比がキャップしているならどちらもサクパタが若干上になりますね。
Posted by Bun at 2021年04月13日 00:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。